みんなの政治経済ブログ。

みんなで更新する社会派ブログです。

スポンサーリンク



節約レシピ

お肉をかさ増し!舞茸で代用すると良い/節約レシピ(食物繊維がたっぷり)

今日はお肉が多いねと言われる事間違いなし! どんな料理でも、お肉の量が多いとパパも子供も喜びますよね。でも、お肉が多いとお金もかかるし、野菜もとって欲しいし。そんなママの強い味方が『舞茸』です。みじん切りにしてお肉と一緒に炒めてしまえば、見…

キノコ類でカサ増しハンバーグ/節約レシピ(椎茸・えのき・ぶなしめじ・舞茸)

子供も喜ぶ!キノコ類でカサ増しハンバーグ 私が子供の頃に母が作ってくれたハンバーグは、ピーマンや人参のみじん切りが入っていました。子供に野菜を食べてもらいたいのと、カサ増ししてたんだろうなって、自分が母になって理解できました。でも、ピーマン…

ムネ肉でかさ増し鶏肉の唐揚げ/節約レシピ(つなぎに卵を入れて、かき揚げみたいに)

鶏肉の唐揚げ!ムネ肉でかさ増したら節約できます! 鶏肉の唐揚げ。お弁当でも夕飯でも、定番中の定番。鶏もも肉じたいは高級食材ではないけれど、たくさん唐揚げを作るとお財布には不親切。 でも、割安な鶏ムネ肉の唐揚げはパサパサしてしまいます。

大根のツマをパスタ風にアレンジ/節約レシピ(お刺身を食べ終わったら残って)

大根のツマをパスタ風にアレンジ お刺身に添えてある大根のつま、お刺身を食べ終わったら残ってそのまま廃棄…。 つまも食べ物だし、そのまま捨てちゃうなんて勿体無いですよね。 大根のつまが残ったら、私の家では、大根のつまをパスタ風にアレンジいただい…

冷蔵庫の残り物つかって、入り豆腐はよく作ります/食費の節約術(買い物に行く回数を減らすこと)

節約だけどとってもおいしいレシピ 無駄を出さないこと。買い物に行く回数を減らすこと。 これが基本ですね。肉類も特売の日にまとめて買って、小分けして冷凍しときます。 豆類なんかも冷凍できますから安い時期に買って冷凍しときます。

ヨーグルトでさっぱりチーズケーキ?食費の節約術(一晩おいて水切り、出てくる水は「ホエー」という栄養分の高いもの)

ヨーグルトでさっぱりチーズケーキ? 実はチーズケーキが大好物なのですが、そうそういつも食べるにはお財布も心配だし、カロリーも心配。 と言うことで、もっとローカロリーで節約して作れないだろうかと考えたのが、ヨーグルトを使ったチーズケーキもどき。

余ったカレーをリメイク/節約レシピ(ピラフ、ドリア、残ったら冷凍)

余ったカレーは色々なもに変身します 私の節約料理と言えば、カレーを作る時は大目に作ります。 大目だと、多少、野菜を切る量は増えますが、その他の手間は変わりません。 鍋に残った量でどうするか決めるのですが、多めに残っていれば、次の日の朝食に回し…

安い鶏胸肉でジューシーなメインおかず/節約レシピ(業務用スーパーでまとめ買い)

お安い鶏胸肉でジューシーなメインおかず! 業務用スーパーでまとめ買いすれば、100グラム当たり20〜30円台で手に入れることができる鶏胸肉。 パサパサしがちで使い辛くて嫌いって方も多いですが、調理次第でとってもジューシーで美味しいメインおかずが作れ…

ポテトサラダが余ったらもどき料理/節約レシピ(パンにチーズをのせてピザトースト)

ポテトサラダが余ったらもどき料理 じゃがいもの皮を剥き、ハムを刻んで、玉ねぎスライスや人参などを加えたポテトサラダは、家族みんな大好きですが、余ってしまう時があります。 日持ちもしますが、さすがに毎日ポテトサラダは食べることが出来ません。 そ…

もやし料理です/節約レシピ(材料:鶏肉・ネギ・あっさり系のドレッシング・ラー油)

定番の安い食材で簡単おいしい一品を 以前アルバイトをしていた料理店でお通しとして出していた、もやし料理です。ふと思い出して食べたくなり作ってみたところ、簡単で安く、しかもおいしかったので何度も作っています。 まず材料をご紹介します。もやし・…

お麩を使った節約親子丼/節約レシピ(めんつゆと水の量は自分の好みで調節)

お肉じゃなくてお麩を使った節約親子丼 普通親子丼といったら鶏肉ですが、ここでは鶏肉ではなくお麩を使った親子丼を紹介します。用意するものは、二人分でお麩(一般的な小さめのものではなく、大きいもの)適量、玉ねぎ半分、卵二つ、めんつゆ適量です。あら…

さつまいも餡の揚げ餃子/節約レシピ(子供さんのおやつにぴったりな栄養満点)

子供のおやつにさつまいも餡の揚げ餃子 子供さんのおやつにぴったりな栄養満点、腹もちもするおやつを紹介します。用意するものは、さつまいも半分から1本、はちみつもしくは砂糖、餃子の皮の三点です。まずはさつまいも餡を作ります。

かなり安く作れる簡単ネギ塩ダレ/節約レシピ(このタレはかなり万能で)

かなり安く作れる簡単ネギ塩ダレ 万能なネギ塩ダレを紹介しします。しかも安くてかなり簡単なんです。用意するものは、白ネギ一本、鶏がらスープの素、ごま油。塩、白ごまのたった五点です。ここでは、青ネギではなく白ネギを使います。なぜかというと、白ネ…

豆腐でかさましする節約タコライス/節約レシピ(ボリューミーな一品ができるのです)

豆腐でかさましする節約タコライス 普通タコライスと言えば豚挽き肉をやたくさんの野菜を使ったお金のかかる料理だと思ってしまいます。しかし、肉の量を半分にして豆腐を使うとかなりの節約になり、さらにボリューミーな一品ができるのです。

もやしで簡単おいしい節約料理/節約レシピ(用意するものは、もやし、豆苗、ハム)

今夜の一品に。もやしで簡単おいしい節約料理 用意するものは、もやし、豆苗、ハムのたったのこの三品です。豆苗は安いうえに栄養価も高くて最近かなり注目されている野菜です。作り方は、まず熱したフライパンにゴマ油を流し、ハムを炒めます。そのあとにも…

皮だって捨てない皮だけのごぼう茶/節約レシピ(フライパンで乾煎りします)

皮だって捨てない 皮だけのごぼう茶 一時期、ブームになったごぼう茶ですが、消えることなく店頭に並んでいます。 きっと味が良いからでしょう。 最近は、色んなごぼう茶関係の商品も販売されていますね。 私が産直店で、ごぼう茶と同じ棚で販売していた「皮…

捨てない!ダシをとった昆布をカツオ節で大根の葉でふりかけを作っています/節約レシピ(冷蔵庫でだいたい2週間くらい日持ちします)

ダシをとった昆布をカツオ節で大根の葉で… 大量にだし汁を作って作り置きしているのですが、ダシをとったあとの昆布とカツオ節が大量に残ります。 ただ捨てるのは勿体無いので、いつもふりかけを作っています。 まず、昆布とカツオ節を細かく刻みます。 青物…

蕎麦湯羊羹/節約レシピ(蕎麦湯適量と、分量に合わせた粉寒天とお砂糖を用意)

そのお湯捨てないで!蕎麦湯羊羹 蕎麦を茹でた後のお湯は、よく蕎麦湯として飲みますが、私の家では蕎麦湯を寒天で固めて、羊羹を作ります。 蕎麦湯適量と、分量に合わせた粉寒天とお砂糖を用意します。 冷たい蕎麦湯にお砂糖と粉寒天を入れて、中火にかけて…

すいとんでお腹をいっぱいに/節約レシピ(必要な物は、小麦粉と少量の野菜です)

すいとんでお腹をいっぱいにしよう!! 数ある節約料理の中で、特に私がオススメしたいのが「すいとん」です。すいとんは私の祖母がよく作ってくれたのですが、大人になった今、冷蔵庫にあまり食材がないという時にも、残り物でパパッと作れてしまうし、お腹も…

和風麻婆豆腐/節約レシピ(冷蔵庫で余っている野菜を使って)

ヘルシー&特盛&お財布にやさしい和風麻婆豆腐 市販の麻婆豆腐の素を使って作るより、ずっと安くて量もいっぱい食べられる節約レシピです。 調味料は、あまり特別なものを使いません。冷蔵庫で余っている野菜を使って、いっぱい食べましょう!【材料】 豆腐…

お豆腐屋さんで貰えるおからでハンバーグ/節約レシピ(ハンバーグのお肉をおからに変えるだけ!)

わたしの、節約レシピ おからハンバーグ お豆腐屋さんで、貰える 「「おから」」 を使った簡単・節約レシピ! 少しのお肉をしか使わないから、経済的!!!とってもヘルシーです!いつもの、ハンバーグのお肉をおからに変えるだけ! 我が家は和食中心なので…

チリコンカルネ、買い置き野菜の整理にも最適/節約レシピ(マメは基本はキドニービーンズですけど)

買い置き野菜の整理にも最適、チリコンカルネ 月末近くになると、つくろうかなと思う料理のひとつです。基本材料はキドニービーンズ(缶詰)トマトの水煮の缶詰 コンソメなどのスープキューブ1~2個 ミンチ肉(なんでもOK)またはソーセージ チリパウダ…

ビッグカツ、貧乏カツ丼はいかが?食費の節約術(カツ丼が食べたい!けどお金が無い)

【貧乏レシピ】メジャー?カツ丼が食べたい!けどお金が無い…。そんな時は貧乏カツ丼はいかが? そういえば最近食べてないなぁ…。 たまに急に丼物食べたくなるのは私だけでしょうか? 今日はお金が無いけどカツ丼が食べたくなってしまった時に、カツ丼気分が…

エリンギとインスタントのお吸い物で松茸ご飯/食費の節約術(本物を食べたつもりで大幅節約)

本物を食べたつもりで大幅節約。簡単で美味しい節約料理 結構やっている方も多いかと思いますが、我が家の節約料理術です。 いろいろなバリエーションがあるのですが、節約という意味で、その度合いが大きいものを選んでみました。 高級食材として「松茸」が…

ヘルシー簡単お好み焼き風もやし/節約レシピ(カロリーも低いのでとても助かりました)

ヘルシー簡単お好み焼き風もやし 結婚式前、ダイエットと節約を兼ねて作っていた料理です。作り方は簡単。もやしを茹でます。お好みのかたさでオッケーです。次に卵焼きを焼きます。厚焼き卵ではなくて、ペロンと1枚丸い卵焼きです(オムライスのような)茹…