みんなの政治経済ブログ。

みんなで更新する社会派ブログです。

スポンサーリンク



食費の節約術

ひき肉特売日!一手間加えて冷凍保存/食費の節約術(一度火を通してしまうのです)

ひき肉特売日!たくさん買っても大丈夫。一手間加えて冷凍保存。 スーパーでのお肉の特売日、ひき肉って安くなりますよね! この機にいっぱい買っておきたいけれど、そんなに食べられない。。。 大丈夫です、いっぱい買っておきましょう。 冷凍保存です。 で…

まとめて冷凍保存で節約&時短テクニック/食費の節約術(オススメの食材ニンジン)

まとめて冷凍保存で節約&時短テクニック 「毎日のお料理めんどくさ〜い」と、ついつい外食に走りがちではありませんか? あとで気づくとエンゲル係数が!!なにが面倒だって、それは食材を切ること。 それならば時間があるときにまとめて切って冷凍してしま…

スーパーの安売りの日を把握/食費の節約術(1週間食材がもつように買い物を)

スーパーの安売りの日を把握して節約 どこの地域にもいくつかスーパーがあると思います。 それぞれのスーパーで安売りの日が異なるはずですので、行けるお店の安売りの日を把握してその日にあわせて買い物をするだけでだいぶ節約になります!毎週同じ曜日に…

お弁当を前日調理/食費の節約術(翌日チンして食べたら全く問題なし)

毎日のお弁当で500円浮いた。 私はずっと実家暮らしで給料も多い方だったので、お金の出費はそんなに気にすることがありませんでした。 しかし、結婚後に仕事をフルタイムから時短勤務に変えてからは出費が気になりはじめました。 自分だけの生活であれば、…

かさ増し豚の生姜焼き(節約レシピ)食費の節約術(減らしたお肉の代わりに、生揚げを)

ボリュームアップ!かさ増し豚の生姜焼き お肉料理をがっつり食べたい! けど、カロリーもお財布も心配。と言う時にぴったり。 まず、基本的な生姜焼きと材料はほぼ同じ。 私は野菜もたっぷり食べたい派なので、玉ねぎは絶対に一緒に入れます。豚肉の半分く…

特売商品のみ買う!(野菜中心に)食費の節約術(野菜ひとつで2~3つのレシピを思い浮かべられるかが大事)

特売商品のみ買う!(野菜中心に) 買い物のときは特売商品のみ買い込み、その材料で食事のメニューを考えることにしています。だから、野菜ひとつで2~3つのレシピを思い浮かべられるかが大事。 普段から身近な食品を使ったレシピを雑誌やネットなどで確認…

野菜は自宅で食べるだけ家庭菜園/食費の節約術(自分でつくると愛着が湧きます)

野菜は自宅で食べるだけ家庭菜園しています。 悪天候などで、野菜の価格ってびっくりするくらい上がりますよね。その時に、本当に節約になるのが家庭菜園で作っている野菜を使うこと。家庭で育てているものであれば、いびつでも、傷物でも味は変わりませんし…

頑張らない節約術、必ず覗く見切り品コーナーで…食費の節約術(3割引のシールが貼ってありました)

今日のぜんぜん頑張らない節約術 今日の頑張らずに出来た節約術は、近所のドラッグストアに行きました。 行ったら必ず覗く見切り品コーナーで、いつも金額が変わらないお買い得商品(お菓子)に3割引のシールが貼ってありました。 これはラッキーとばかりに…

野菜クズを出さない!野菜は全部食べきろう!/食費の節約術(生ゴミも減ってエコだし)

野菜クズを出さない!野菜は全部食べきろう! 「野菜クズを出さない!野菜は全部食べきろう!」を目標にお料理してます。野菜は皮に栄養があると言うし、捨てちゃうなんてもったいない。 とは言っても、あくまで「目標」なので、どうしても食べられないタマ…

夕方の値引きシール付きのお惣菜のお世話に/食費の節約術(安いし、楽だしこれは便利なものだと)

夕方の値引きシール付きのお惣菜のお世話になりました まだ、結婚したばかりで子供がいず、共働きだった頃は、仕事帰りにスーパーへ立ち寄るとちょうどお惣菜の値引きが始まっていて、よくそれのお世話によくなっていました。 二人分の食事なので、そんなに…

自販機で飲み物は購入しない/食費の節約術(高校生の娘もお弁当とともに水筒を持参)

自販機で飲み物は購入しないようにしています。 子供が小さい時は、車で少し時間のかかる外出の時は必ず水筒を持参していました。 すぐに「喉が乾いた」「何か飲みたい」と言うので、その度に飲み物を買っていると、つもりつもるとかなりの金額になってしま…

お昼御飯代の節約術!お弁当を作らない節約です/食費の節約術(スーパーのお惣菜は値引きされる)

お昼御飯代の節約術!お弁当を作らない節約です。 会社勤めの人は、毎日かかる昼食代に頭を悩ませるかと思います。私も会社の近くには、安い定食屋はなく、一回のランチで1000円近く…。かといって朝早く起きて弁当を作ろう!という気にもならないので、昼食…

作り置きできるメニューで食費を削減/食費光熱費その他の節約術(カレーを作る時は、一度に大量に作って、三日分の食費を浮かして)

作り置きできるメニューで食費を削減 我が家では、なるべく作り置きできるメニューにすることで食費を削減しています。例えばカレーを作る時は、一度に大量に作って、三日分の食費を浮かしています。

白菜のおいしい節約の仕方/食費の節約術(5分煮込んだら火を止め、土鍋にタオルをぐるぐる巻きに)

白菜のおいしい節約の仕方~白菜はまるごと買ってね~ 野菜は日持ちするものと日持ちしないものがある。特に葉物野菜は時間を置くとどうしてもしわしわになってしまう。冬になり白菜の大玉を買うとお得になった気がするが、鍋以外の調理法について悩みもの。…

出かける前に米をといでタイマーのセットをしておきます/食費の節約術(外食費はなるべくかけないように)

外食費はなるべくかけないようにしています 週末、どこかに出かけて夕方帰宅するという日は出かける前に米をといでタイマーのセットをしておきます。 そうすると出先からの帰りに夕食の準備が面倒だから何か食べて帰ろうという機会が減ります。 自宅に帰ると…

シリコン鍋が大活躍!食費の節約術(野菜を数分間電子レンジであたためると、大抵の物は茹でたように柔らかく)

傷みやすい食材にも、シリコン鍋が大活躍! ご飯を作るために材料として色々野菜やキノコを買い置きするのですが、家族が急な友達の誘いや上司との飲み会となることもしばしば。 お肉は小分けにしてラップにくるんで冷凍出来ますし、ご飯も炊いてしまっても…

ペットボトルや缶の飲料は買わない/食費の節約術(毎朝、インスタントコーヒーを作り水筒に入れて持って行きます)

ペットボトルや缶の飲料は買わない 我が家ではペットボトルや缶の飲料水は買わないようにしています。家で飲むお茶は、むぎ茶のティーパックを煮出し、冷蔵庫で冷やして飲んでいます。例えば、伊藤園のむぎ茶は54袋入っていて420円(税込)なので、一日当た…

節約レシピ!豆腐・もやしのアレンジ!食費の節約術(スーパーでもこの2つは群を抜いて安い)

節約レシピ!豆腐・もやしのアレンジ! 月末や出費の多かった時に一番節約できるのが食費! 毎日3回食べるものだしどうしてもそこそこの金額がいってしまうもの。 私自身食べることが大好きで毎日しっかり3食食べています。 そんな私が節約しなきゃ、とな…

冷蔵庫のものは使い切/食費の節約術(極力全ての食材を一週間以内に使う)

冷蔵庫のものは使い切るという事を目標に料理する。 基本的に自炊で節約をしているのですが、買ったものを忘れてそのままになってしまい腐らせてしまうなんてことがちょこちょこありました。しかし、買ったものを使い切るということを頭において極力全ての食…

買い物はまとめ買いが基本、曜日や時間によって安売りしているスーパーを選んで/食費の節約術(ガソリン代も浮くので一石二鳥)

日々の食費を節約するために買い物にこだわる! 食費を節約!削るのではなく節約です! 疲れて帰ってきた旦那が食卓を見てがっかりしないように気づかれないように節約します!買い物はまとめ買いが基本です。曜日や時間によって安売りしているスーパーを選…

100円ショップをうまく利用/食費の節約術(見切り品があるので半額くらいに)

100円ショップをうまく利用する 普通のスーパで乳飲料やヨーグルトを買うと、100円以上するが100円ショップだと同じくらいの容量で100円で収まる。またクッキーやスナック菓子も100円で売っているのでスーパーで買うよりお得かもしれない。お…

殻瓶を1本返却すると5円返ってくる…お酒代を節約する方法/食費の節約術(地元の酒屋さんで買うと顔なじみに)

わたしのお酒代を毎回5円以上節約する方法 私が行っている節約は夫の飲むビールを酒屋さんで瓶で買っています。 夫はビールが好きで結構飲むので、殻瓶を1本返却すると5円返ってくるので、結構節約できます。瓶ビールの方がなぜか缶より美味しいので一石二…

小麦粉は節約料理の強い味方!/食費光熱費その他の節約術(お好み焼き粉を買いません)

小麦粉は、我が家の節約料理の強い味方! 我が家は、育ち盛りの3人の子供がいるんですが、家計に全くの余裕無し。なので、小麦粉を特売の時に100円で買ってよく利用しています。にらが安い時は、にらのチヂミ。小麦粉に片栗粉と中華味を少し入れて、具は…

食材は安売りの日や割引品を買う他/食費や光熱費他その他の節約術(大根の皮をきんぴらにしたり)

水道や電気の節約を心がけてます 私が普段行っている節約は 1食材は安売りの日や割引品を買う 2テレビ、冷蔵庫、洗濯機以外のコンセントは使う時以外は抜いておく 3洗濯機は洗濯物がたまってからまわす 4バスタオルは2日使ってから洗濯する 5常温でも…

食事を100円ショップで買う/食費とその他の節約術(社員食堂もあるのですが、あまり安くもなく)

普段から僕が節約のためにしていること 将来の為に、やっぱり貯金はしておいた方が良いと思い、節約を心がけるようになり、日常からしていることがあるので紹介したいと思います。まずは食から。会社に社員食堂もあるのですが、あまり安くもなく、100円ショ…

クック膳!簡単に調理が出来、しかもお金を節約する方法/食費の節約術(成人病の予防対策にもなる良い調理)

簡単に調理が出来、しかもお金を節約する方法 今まで、食事は外食が中心でした。 しかし、外食はとかくお金がかかります。しかも、外食の場合は脂っこい物や肉系の料理の多いこと!

保存可能!トマトスープ/食費の節約術(高校時代、これでお金も時間も節約していました)

何かと高額になってしまう食事代を浮かせる方法 食事代を浮かせたいけど、朝は忙しくてお弁当を作る暇がない!という方にオススメのレシピがあります。「保存可能!トマトスープ」 作り方は簡単。(夜のうちに作ります。)

業務スーパーでまとめ買いして食費が5000円以上節約できたよ!食費の節約術(私は主人と2人暮らし)

業務スーパーでまとめ買いして食費が5000円以上節約できたよ! バレンタインデー前だったのでちょっと食費を抑えて、主人にネクタイを購入をしました。 節約のために近所にある業務スーパーでお肉や魚・麺類・冷凍野菜などをまとめ買いしました。 お肉は牛切…

毎月最後の一週間は備蓄食材を使って買い物に行かない/食費光熱費その他の節約術(消費期限の切れかけた食材や空いた乾物)

毎月最後の一週間は”遭難週間” 毎月最後の週が始まると私が実践している事、備蓄食材を使って買い物に行かないというだけの事なのだけど、これがなかなかの節約術なのだ。 消費期限の切れかけた食材や中途半端に空いた乾物、友人の海外旅行のお土産でもらっ…

食費を減らして美味しい物を食べる方法/食費の節約術(見切り品を最初に見るようにしましょう)

食費を減らしてオイシイ物を食べる方法 まずはタンパク質系です。お肉やお魚は見切り品を最初に見るようにしましょう。材料を確保して、そして献立を考えるのです。レバーや砂肝は良く見切り品になっています。加工が大変ですが、味は良いですよ。加工がそれ…