バラエティー番組TOKIO カケルについての感想
10月1日放送で、ゲストが大泉 洋さんでした。
いつ見てもスゴく面白い俳優さんですし、お笑い芸人でも通用するんじゃないかな?と思ってしまいます。
TOKIOのメンバーとのやりとりも面白くて、企画からいつも脱線してしまう内容も大好物です。
この日の放送内容は、大泉さんの驚きの内容を検証していくコーナーで大爆笑してしまいました。
数十万円もする靴を1度履いたら、2度と履かないという内容もありましたが、大きな誤解があるということで、大慌てしてました。
真実は、ロケ車の中に革靴を忘れてしまい、車の中を探したけど見つからず、他の場所で落としてしまったのかと思い、探したけど見つからなかったため、あきらめたということでした。
TOKIOの皆は「さすが大スター!!だけど、自分で探せばいいのに!」と言っていました。
大泉さんは、マネジャーの人に探してもらっていました。
結局、後日巾着(きんちゃく)の中に入っていた革靴がロケ車にあるのをマネジャーさんが見付けたとのことでした。
大泉さんはマネジャーさんのミスだと言っていましたが、私もTOKIOのメンバーと同じ意見で、最初から自分で探せば革靴は出てきたんじゃないかな?と思いました。