1月12日23:59~月曜からよふかし
時間が合えば、いつも見ています。
今回の内容は東京23区内の調査、日本の●●、有名人の名前の由来、おもちをスタジオで食べるといったものでした。
東京23区内の調査のコーナーに関しては、私が江東区・北区に住んでいたことがあり、中の良い友人が目黒区に住んでいたので、紹介された地区のあるある話が自分ゴト化出来て、とてもおもろかったです。
江東区とか結構知られていないですが、素敵なところたくさんあるんですよね。また、小岩は最近初めて訪れたのですが、マツコ・デラックスが「知れば知るほど抜け出せなくなる。ディープな町よ」と言っていたのが気になります。まだ小岩初心者なので、どんなところがディープなのか、飲み屋街を特に探索したくなりました。
また、おもちを食べるコーナーではなかなかおもちの用意が出来なったり、タイミングよく出てこなかったりしたところが月曜からよふかしっぽい緩さを感じられて面白かったです。おもちの食べ方を事前にマツコと村上が話していて、マツコの言った大根おろしが出てきましたが、何もパネルぽいものがついていなかったので、急きょ用意したものなのかな?と思いました。出演者に対するスタッフさんの気配りもうかがえる回で良かったと思います。来週の放送も楽しみです。