「アニメ」デビルマン 愛は勝つ
昔のアニメの特徴ですが、ヒーローもののアニメの最終回は正義は必ず勝ちます。このアニメも同じですがデビルマンというだけあって元々地獄から世界征服のためにやってくるのですがヒロインの女の子が好きになり地獄からの使者(デーモン一族)と戦い続けるというのがこのアニメのストーリーです。
最終回はデーモン一族の中でもデビルマンと1、2を争ったと言われている妖獣ゴッドと戦います。妖獣ゴッドは竜巻を起こしたり、恐竜を生き返らしたりして地球を混乱させていきます。デビルマンにはそれを妨害するとデビルマンの正体をヒロインにばらすと言って好き放題なことをやっていきます。
そんな中ヒロインの弟がその混乱に巻き込まれたためデビルマンは助けに行かなくてはならなくなります。妖獣ゴッドは怒りデビルマンの正体をヒロインにばらし、デビルマンは目の前で変身します。でもヒロインはその変身したことは妖獣ゴッドに仕組まれたことだと言って信じませんでした。
両者戦いの末デビルマンが勝つのですが、ヒロインがデビルマンに勝つように祈るシーンがありその思いが通じてデビルマンが立ち上がり妖獣ゴッドが負けてしまいます。やっぱり愛は勝つといった結末でした。
ありがとう寄稿マンガ最終回
私が学生時代はまっていた漫画はフルーツバスケットです。主人公と十二支のもののけにとりつかれた人達の物語です。
ネコのもののけがついた人物が1番好きだった・フルーツバスケット/最終回・結末感想ネタバレ注意!あらすじ。 #漫画 - みんなのブログ。
30数年前、小学校高学年の時、「なかよし」を毎月買い、「キャンディ・キャンディ」を読んでいました。
キャンディ・キャンディ/最終回・結末感想ネタバレ注意!あらすじ・アニメ版の最終回が放送され、ちょっとがっかりしました…。 #漫画 - みんなのブログ。