みんなの政治経済ブログ。

みんなで更新する社会派ブログです。

スポンサーリンク



医療事務・試験のアドバイスや合格のコツ(「ニチイ」という所に3ヶ月通学して学びました)。


【おすすめ情報】知らない人は損している!「アマゾン業務用ストア」で便利でお安く。

私は病院の顔!年をとっても使える資格の医療事務

私が取得した資格は、医療事務です。
医療事務の資格は、病院の診察受付や会計処理などの仕事に役に立ちます。
若い時でももちろん、例えば子育てが一段落しても生かせる資格だと思います。
よくテレビのCMだと通信講座での勉強方法が一般的なイメージがありますが、私は「ニチイ」という所に3ヶ月通学して学びました。

やはりわからないところを、すぐに先生に聞けるという環境が欲しかったからです。
基本的には授業を聞いて、問題を解くという流れでした。
その他医療事務専用のコンピューターの扱い方の授業もありました。
自宅で復習するときも授業中にメモをとったノートを見ながら、自分がきちんと理解できるまで何度も何度も繰り返しました。
テキストの他に問題集もあったので、試験の前には1冊丸ごとを繰り返し解きました。
時間がある休日には13時間程勉強していたと思います。
試験の内容は、基本の診療報酬の仕組みのことや計算問題が主な内容でした。
ただ普通の試験と違うのが、テキストを持ち込まないと話にならないということでした。
テキストの中に処置の点数や、薬剤の点数が表として載っているので忘れると何もできないので気をつけてください!
他には、作文がありました。
患者さんとのやり取りを実際に実演できないので、その様子を文章にします。
大体2つ程例があるので、そのときの自分自身ならどうするかという対応を書きます。
例えば「保険証を忘れてしまったからどうしたらいいか?」や「病院までの道がわからないから、電話で道案内をしてくれ」などです。
最後にこの資格に興味がある人にアドバイスです。
まずは正確なパソコン入力も大切だとは思いますが、とにかく患者さんの気持ちになって考えてみるという事が一番大事だと思います。
事務員さんはある意味病院の顔だと思うので、優しい対応を心がければ大丈夫だと思います。
ぜひ皆さんも長く使える資格、医療事務の資格取得にチャレンジしてみませんか??