はてなトピック
トピック「内診」について 妊娠中に飽きる程内診をしました…。 妊娠期になれば必ずある妊婦検診で産婦人科で内診をしてもらうかと思います。 赤ちゃんの様子が見れたり、心臓の音が聞こえたりしてまだ対面していない我が子に会いたいと強く思ったものです。 …
トピック「内診」について 婦人科の内診は受けた方が良い。 女の人には女の人だけの病気を、発見する為にも婦人科に行って内診を受けた方が良いといいますよね。 でもなかなか婦人科の内診って行きにくく、行くにも勇気がいりますよね。 医師だと思っていて…
自民党でどう?やや反対ですが、他に支持できる党もなし。 トピック「自民党」について予想どおりではありましたが、自民党の圧勝で終わった選挙でした。 実際に、これだけの国民が自民党を支持しているということに、正直驚きました。 以前の民主党政権では…
自民党でどう?自民党でいいというよりもう任せるしかないでしょ。 トピック「自民党」について自民党がいいというよりは自民党以外には選択肢がありませんでした。憲法9条のことや、集団的自衛権、原発再稼働、災害復興、増税、TPP、問題は他にも色々あって…
3ヶ月の息子育児中。私にはベビーカー必要です。 トピック「ベビーカー」についてベビーカーって確かに邪魔になりますよね。熊本在住で車移動が多い為バスや電車へベビーカーを乗せたことはありませんが、都会の方はやむを得ないですよね!ピークの時間を避…
経験したからわかるベビーカーの必要性 トピック「ベビーカー」について私は地方に住んでいて、車がないと不便な地域です。子どもが生まれるまで、だいたいが車移動だからベビーカーではなく、抱っこ紐さえあれば良いと思っていました。 ところが子どもが生…
iPhone6の発売とても楽しみにしてます トピック「iPhone6」について私はiPod nano、iPod touch、iPhone、iPadなどiPod nanoの発売からずっとAppleを愛用しています。 とうとうiPhone6が発売しました。
iPhone6がやってくるー! トピック「iPhone6」について今日からiPhone6とiPhone6plusが発売されるそうで、朝からネットもニュースもザワザワしているようです。 私自身は今使っているiPhone5に特に大きな不満もないし、機種変更はまだしないかなという気持ち…