みんなの政治経済ブログ。

みんなで更新する社会派ブログです。

スポンサーリンク



感想・書評「日常に侵入する自己啓発―生き方・手帳術・片づけ:牧野智和」ネタバレ注意・仕事や人間関係、ライフスタイルについて意識的に向き合い自分を高める指針を示す(レビュー)。 #読書


【おすすめ情報】知らない人は損している!「アマゾン業務用ストア」で便利でお安く。

日常に侵入する自己啓発―生き方・手帳術・片づけ 牧野智和 世の中が窮屈な理由の一つとして納得

仕事や人間関係、ライフスタイルについて意識的に向き合い自分を高める指針を示す「自己啓発本」についての研究書。数ある自己啓発本のうち、著者は次の5種類を代表的なジャンルとして俎上に上げます。20代、30代など年齢ごとに仕事面を中心に取り組むべきことを説く男性向け年代本、自分らしい生き方を追求するよう説く女性向け年代本、手帳を通じて仕事や生活を有意義にする手法を示す手帳本、片づけを通じて自分の人間性にまで働きかけようとする片付け本。

こうした本の内容の変化を時代に沿って整理し、自分の生きる世界とその中での生き方について人々がどう感じ、メディアがどんな情報を発信しているかを分析しています。膨大な量の自己啓発本をバランスよく猟渉し、中には信頼性の低いような本も含まれるのに、しっかり学術的に分析している点が気に入りました。
著者によると、自己啓発本が説くのは仕事も私生活もとにかく「意識的に向上させる」こと。自分のプライベート空間であろうと、読んでいる時点の年齢であろうと、特に特別なことのない日であろうと、意味を持たせ意識的に向き合って生きることを勧めているわけです。扱うテーマが何であれ、根本的な主張は同じだという分析結果は面白く感じました。
こうした自己啓発書が発するメッセージは、世の中全体の意識を映したものであり、本が一方的に価値観を押し付けているわけではないと思います。自分に当てはめて考えても無自覚に毎日を過ごしてはいけないという意識はあります。しかし、それがあまりに強くなると、24時間365日、気を抜けなくなってしまいます。世の中を何となく窮屈にしている要因の一つとして、本書の描き出す「常に自分を高めなければ」という世の中の意識があるのではないかと感じました。

ありがとう寄稿。

私は最近ヤフークラウドソーシングのサイトに登録しました。簡単なアンケートに答えるだけでTポイントをもらうことができ、ちょっとしたおこづかい稼ぎになっています。

在宅ワークやお小遣い稼ぎのおすすめサイト:ヤフークラウドソーシングでポイント貯めてます。アンケートに答えるだけでTポイント。 | 安心の在宅ワーク!稼ぐ人の口コミ・ブログライティング。

NHKの木曜時代劇は時代劇が少なくなった現在では存在感が半端なく、風の峠、かぶき者慶次と続けて見ていたのだが、最近はさぼりがちでとうとう途中からの視聴になってしまった。

ぼんくら2第7話(最終回)/ドラマ感想&あらすじ・主人公に弓乃助という天才少年、このおじ甥コンビがとても面白い(ネタバレ注意)。 #DRAMA - みんなの芸能ブログ。