原発、基本的に反対。いつかは停止がいいと思う
自分はシロウトで基本的に原発とかよくわかってない。でも、私のような人がほとんどだと思う。この問題を知らない人はいないのに、どうして正確に知っている人が見当たらないのかとても不思議だ。もちろんわかっている人はいると思うのに。そういう人をテレビでずっとしゃべらせるだけでもだいぶちがうと思う。
やっているのかもしれないが、やっているとしたらどうしてみんなの理解があんまり足りていないのだろう。茶の間で原発の話ってあまりされていない気がする。報道もあまり人の不安をあおるようなものでなく、正確な事をわかりやすく伝えてもらいたい。核のゴミ問題についてこの間もテレビで『日本の核のゴミはツンドラ地帯に埋めて・・・』という話になったら『外国へ持っていこうなんて無責任!』と明らかに知識の乏しそうな女の子が批判していたが『地震の多い日本に埋めておくのは何かと危険が多く、地中がうごかないツンドラ地帯のような場所がいい』というような主張だったと思うが、少なくともテレビで発言するのなら知識の足りてない人はあまり何も言わないでほしい。原発に対し『即停止!』と言って『代替案はない!』と元首相が言ったり、騒ぎだけ起こして真剣に考えていると思えない。私のように知識もないほとんどの人はただ混乱するだけだと思う。『代替エネルギーは、太陽エネルギーとか、天然ガスを使う、その理由は・・・』とか『今すぐ停止は、今電気を使っている人のために無理なので少しずつ移行して・・・』とかわかりやすいことを具体的に言えばいいだけだと思うのだが。