中国では日本産和牛の輸入は禁止されているのですがなんとカンボジア経由で輸入されているのだそうです。
なぜカンボジアかと言うと、元々はベトナムを経由して中国に入っていたのが2010年の宮崎県の口蹄疫の発生により禁輸になったことにより裏ルートがカンボジアに移ったというわけです。
なぜ中国が禁輸したかと言うと2001年のBSE(牛海綿状脳症)が発生したからです。
それ以来上記の裏ルートや中国人観光客が隠し持って輸入するようになりました。
再び日本から直接日本産和牛が輸入できるようになるかは外交カードに利用されるのでそう簡単にはいかないそうです。
かくいう私はアメリカ産やオーストラリア産の牛肉をたまに食べるくらいで和牛を食べることはありません。
お金持ちになって日本産和牛をたくさん食べられるようになりたいものです。