スローダンスの最終回を見た感想
このドラマの最終回では、深津絵里さん演じる衣咲さんと妻夫木聡さん演じる理一くんが今まですれ違ってきたけどやっと両思いになれたというのに衣咲さんの転勤で離れてしまうという、とてももどかしいものでした。
私はてっきり、そのまま二人がくっつきその後の二人が描かれるのだと思っていました。すれ違いが多い二人だったので最後の最後まですれ違うというのが斬新で面白かったです。
また、藤木直人さんが演じる理一の兄の英介さんと、広末涼子さん演じる実乃ちゃんの恋愛も描かれていてそちらも楽しく見れました。付き合ったばっかりの英介さんと実乃ちゃんが結婚するとは思ってもいなかったのでびっくりしましたが、プロポーズの場面が実乃ちゃんの初恋の人と約束していたシチュエーションでした。そのシチュエーションがとてもよく、ドキドキしながら見れました。
その二人の結婚式で衣咲さんと理一くんが久しぶりに会うのですが、結婚式で再会はすごく憧れるシチュエーションの1つなのでよかったです。
理一くんが夢だった映画の賞を取って遅れて結婚式の二次会に登場するのですが、ドラマなので1位を取ってくると思いきや2位だったので予想外でしたが現実味があったし、そのあとの二人の掛け合いもよかったです。
なんといっても二人っきりでしかも、教会で再会しキスする場面は最高によかったと思います。
古いドラマですが、とても印象的に残っています。
ありがとう寄稿。
私の初恋は小学生の頃です。同級生の男の子で幼なじみ。バレンタインに喜ばれたプレゼント「手作りチョコを作ってます」。 - みんなの政治経済ブログ。
[結婚][恋愛][食][性][生活・人生][ありがとう寄稿][これはすごい]オレも、幼なじみと結婚とかしたかった。すごいなー。
[マンガ][食][ありがとう寄稿]カレーピザ。美味しそう。
妊娠中に飽きる程婦人科の内診をしました…子宮に特殊な器具を入れて内診をしますが重苦しい感じがしてあまり良い思いはしません。 - みんなの政治経済ブログ。
[性][生活・人生][ありがとう寄稿]よく考えると、そりゃ、慣れないですよね。想像もできないことだけど…。
父親のモラル・ハラスメント「自分ルールの中で生きており、それが周りを苦しめているとは思っていないからです」。 - ジャンプ部屋ブログ
[生活・人生][性][社会][ありがとう寄稿]今の父親世代は、そういう風に育てられたのだろう。死すベシ。
ダイヤのA37巻第326話「清算」寺嶋裕二・感想&あらすじ・成孔学園のウェイトをした後になってくるのですが…ネタバレ注意。 #マンガ - ジャンプ部屋ブログ
[マンガ][ありがとう寄稿]成孔学園の枡選手。なるへそ。
[結婚][世界][ありがとう寄稿]王宮のドロドロとか、大変なんだろうなー。