みんなの政治経済ブログ。

みんなで更新する社会派ブログです。

スポンサーリンク



感想・書評「1秒で「気がきく人」がうまくいく:松澤萬紀」ネタバレ注意・マナー講師をされている。12年客室乗務員をされていた過去があるそうです(レビュー)。 #読書

1秒で「気がきく人」がうまくいく 松澤萬紀

「気がきく人」ってどんな人だろう、そう思ってこの本を手に取りました。
現在マナー講師をされている松澤さん。12年客室乗務員をされていた過去があるそうです。そこで出会った、同僚やお客様から学んだこと、感じたことが一冊にまとめてあります。

続きを読む

愛を乞うひと【1月11日】/テレビ感想2017年&あらすじネタバレ注意・篠原涼子が一人二役を演じていました。素晴らしかったです。 #TV

スペシャルドラマ 愛を乞うひと【1月11日】

篠原涼子が一人二役を演じていました。素晴らしかったです。
母親から虐待を受けて育つのは、相当辛かっただろうと心が痛みました。

続きを読む

感想・書評「その可能性はすでに考えた (講談社ノベルス) 井上真偽」ネタバレ注意・この作品の面白いところといえば、まさに主人公のありえないほどの想像力と推理力に限ります(レビュー)。 #読書

その可能性はすでに考えた(講談社ノベルス) 井上真偽

この作品の面白いところといえば、まさに主人公のありえないほどの想像力と推理力に限ります。推理の論点は、あるカルト集団の集団自殺事件の真相です。事件を紐解いていくと、奇蹟が起きたとしか理由付けできない真相なのですが、人はそう簡単に奇蹟を信じようとしない生き物です。

続きを読む

弱気の「魔法動物学者」が主人公。楽しいいたづら好きなビーストが、たくさん出てきます。映画感想レビュー「ファンタスティックビーストと魔法使いの旅」評価ネタバレ注意。 #MOVIE

「ファンタスティックビーストと魔法使いの旅」 すごい魔法がたくさんでてきます。

お子様向きかなと思って見に行きましたが、十分大人の鑑賞にも耐えます。というか・・なかなかの感動する話になっています。
ちょっと弱気の「魔法動物学者」が主人公。楽しいいたづら好きなビーストが、たくさん出てきます。

続きを読む

期待外れであった。まず二人の恋の描写がしっくりこない。映画感想レビュー「君の名は。感想(批判的内容注意)」評価ネタバレ注意。 #MOVIE

君の名は。感想(批判的内容注意)

先日観に行った映画、「君の名は。」だが、期待外れであった。まず二人の恋の描写がしっくりこない。女の子の方は「田舎に住んでいる女の子が都会の暮らしを知り、その中で知り合い、軽口をたたける間柄になった男の子を好きになってしまった」ということで分かる。問題は男の子の方だ。ただ体が入れ替わるたびに乳をもんで、あんなに必死になるほど恋に落ちるものなのか。そんなに好みの乳だったのか。

続きを読む

石油を買いに危ない国まで行ったりしていたので、無事に帰って来れて本当に良かった…映画感想レビュー「海賊と呼ばれた男」評価ネタバレ注意。 #MOVIE

海賊と呼ばれた男はヒヤヒヤしたけど感動しました。

だいたいのあらすじは聞いて知っていたのですが、経営者として店員を大事にしていたところやそれに答えようとする店員たちも素晴らしいと思いました。

続きを読む

大貧乏 第1話/テレビ感想2017年&あらすじネタバレ注意・シングルマザー&2人の子持ちの小雪が主役。タイトル通りアクシデントが続いて、ほぼ無一文に。 #TV

大貧乏 第1話 2017年1月8日

シングルマザー&2人の子持ちの小雪が主役。タイトル通りアクシデントが続いて、ほぼ無一文になるところから物語がスタート。

続きを読む

感想・書評「ビジュアルワイド 図解 日本の合戦:加唐亜紀著」ネタバレ注意・70もの日本の合戦を網羅していて、時代は飛鳥時代から明治維新までが範囲(レビュー)。 #読書

「ビジュアルワイド 図解 日本の合戦」 加唐亜紀 著。凄い情報量で、圧倒的。

タイトルから分かる通り、この本は図や画像を多用しています。
70もの日本の合戦を網羅していて、時代は飛鳥時代から明治維新までが範囲です。

続きを読む

感想・書評「世界のエリートがやっている最高の休息法:久賀谷亮著」ネタバレ注意・かのスティーブジョブズも禅に傾倒していた(レビュー)。 #読書

世界のエリートがやっている最高の休息法 久賀谷亮著

かのスティーブジョブズも禅に傾倒していたことは、彼の死後、彼を知る事によって私は知りました。スティーブジョブズが現役のころ、パフォーマンスの上手い人、ユーモアのある人、アイデアが豊富な人と捉えているだけで他の人とは違う領域のスーパーマンであるかのように思っていました。この本を手にし、スティーブジョブズを初めとする米国のエリート、米国の企業ではこぞって瞑想をすることで脳を休息させ、進化させていることを知りました。

続きを読む

感想・書評「増補 学校と工場:猪木武徳」ネタバレ注意・教育と産業の思い込みを打ち壊す(レビュー)。 #読書

『増補 学校と工場』(猪木武徳):教育と産業の思い込みを打ち壊す

一般的に教育と産業の関係は、高度な教育を受ければ労働の質が高まり、生産力を増大させて経済的な成長に繋がると理解されています。しかし、これは教育と産業の関わりに対する正しい理解なのでしょうか?『増補 学校と工場』は明治時代からの教育と産業の流れを丁寧に辿っていくことで、日本の教育と産業の特異な変遷を明らかにしていきます。

続きを読む