2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧
虐待を受けるなどの家庭に居場所のない少年少女の緊急避難先として、16都道府県に設置されている民間の子どもシェルター17施設のうち、3施設が資金難や人手不足により閉鎖や受け入れを停止中であることが23日までの共同通信のまとめで分かった。
中国でまたも大規模な事故となった。2016年にも天津で大きな化学工場で爆破事故があったのは記憶にあります。水をかけてしまって化学反応を起こし、爆破に至るわけですが消防士も含む人達が大量に亡くなりました。
最近の日本ではお金や将来への不安など、ネガティブな話題ばかりが飛び交っています。マイナビニュースに掲載された「老後の不安なこと」アンケートでは、回答者の9割が「生活資金の不足」と答えています。次いで「体の健康面」という不安が多かったので、…
第1子妊娠中の30歳女です。 保育園無償化について、疑問点が多すぎます。 私は、地方に住んでおり、妊娠に伴い退職せざる終えなくなり、現在は無職です。
虐待にまつわるニュースを目にしない日はありません。中でも千葉県野田市で起こってしまった小4女児の父親による虐待死は、様々な問題をはらんでいると思います。
シリコンバレーの大企業家イーロン・マスクさんが創業した次世代地下交通システム「ループ」を作るボーリング・カンパニー社がラスベガスの地下にも作る予定だそうです。
まもなく大阪府知事選と大阪市長選があります。 前回の大阪都構想の是非を問う選挙では、惜しくも大阪維新は敗れました。 しかし、その後は知事に松井さん、大阪市長は吉村さんになりました。
元横綱の貴乃花光司さんが出演していました。 これまでは相撲一筋で言葉少なく気難しそうな人という印象がありました。
午後11時45分。 夏には戦争を振りかえる番組が特集されますが、3月のこの時期には、あの惨事を風化させないためにも、東日本大震災に触れていたいと思います。
日本郵便は3月18日、宅配便のゆうパックを玄関前や物置など指定の場所に置いて帰る「置き配」の制度を開始した。荷物を受け取りやすくして、再配達の手間を省く狙いで、郵便受けやメーターボックスなどを利用する。
事件モノドラマが好きなので観ていました。 他の事件モノドラマと違うのが、毎回、結末が深いこと。
最近、アポ電と呼ばれる手法の詐欺が流行っているとニュースでしりました。お年寄りの家庭に電話をかけ、お金の管理方法を教えてほしいので家にあるお金を一か所に出しておいて見に行かせてほしいなどと言っておくと言います。
今日、ニュースで0歳から2歳までの子どもがいる子育て世帯と低所得者世帯に消費税が増税される前にプレミアムクーポン券というものが販売されることになったと聞きました。
東日本大震災の発生から、8年が経ち、被災した方々にとっては、まだまだ復興したとは言えない、と感じている人が多いのではないかと思いますが、被災地以外では、思い出すことが減っている中で、NHKらしい良い番組だったと思います。
大河ドラマは今、苦しい。2019年のNHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」が、大河ドラマ史上最速で視聴率1桁を迎えた。
公立福生病院で人工透析治療をしない選択肢を、外科医(50歳)から提示された女性(当時44歳)が死亡した問題で、松山健院長が毎日新聞の取材に応じた。
2011年に発生した。東日本大震災から今年3月11日で8年目となった。
4月から外国人労働者の受け入れを拡大します。 現在の日本は人手不足が問題となっているので、これは理解できます。
11日昼前、神奈川県相模原市の中央自動車道上がり線でキャンピングカーが横転し、5人が重軽傷を負った。
暑さ対策「サマータイム」の導入に続いて、今度は交通対策が話題になっています。そのうちのキーワードの一つは、再びカタカナ「ロードプライシング」。なぜ、日本語の方が利用しやすいのに、政治家や役人は英語が好きなのか分かりません。
沖縄の基地問題と在日米軍とは、根本は同じである。それは日本の国防をどうするかに行き着く。憲法上、日本には軍隊は居ません。居るのは、専守に限られた自衛隊です。極端な話、自衛隊が国を守れるなら、在日米軍は要りません。
最近の気になるニュースで中国のスマートフォンアプリ『学習強国』があります。このアプリは主に中国共産党党員にダウンロードされており、アプリ内には『宿題』という項目があるそうです。共産党の党員はこの『宿題』を毎日解いています。
2回目の米朝首脳会談が2月27日、28日にベトナムのハノイで行われました。 アメリカのトランプ大統領と北朝鮮の金正恩総書記が対面して話し合ったのですが、交渉は何の進展もなく終わりました。
30代デザイナー男性がビットコイン投資に失敗した記事について素人が考えてみる。元々ギャンブルが好きで友人から勧められた仮想通貨投資の儲け話からビットコインを購入したという。
神奈川県のような大きな県で殺処分0を達成なんてどうやったの!?と思っていたら「ふるさと納税」を使ってとの事で命が救われた事に歓喜し、そういう使い方をしてくれるならば見返りなんて全くいらないから少しだけど出すよ!と思ったのですが落とし穴がある…
3月になりました。私たちの生活に身近なものが相次いで値上がりしました。かないませんなあ。アイスクリームメーカー各社は1日から主力商品などを最大50円値上げと聞きました。
タイトルに興味をもち、この番組を見ました。残業時間が年に2000時間で、一般企業に勤める人は960時間時間になる。一般企業の2倍も働いてる勤務医がいることに驚きした。
この日は朝からそわそわに加え何とも言えないドキドキ感がありました。 中央競馬の2019年度の初のG1レースという事で例年楽しみにしてはいるのですが今年は特別な気持ちがかなり混じっていました。
日本の宇宙機関JAXAの探査機はやぶさ2が2月22日に小惑星リュウグウにタッチダウンしました。 タッチダウンとは決められた地点に着陸し標本を採取したら直後に離陸するミッションです。
2018年から選択的夫婦別姓の訴訟が始まり、先日2019年2月には同性婚の訴訟が全国各地で一斉に提訴されました。平成がまもなく終わろうとしている日本。